運送業許可の専門家
運送業の許可を取得するには、多大な時間や労力が
かかります。専門家に任せれば、時間や労力が
減らせます。ぜひ、専門家にご相談なさって
ください。
お問い合わせ
あれこれ悩む前に、まずは私たちにご相談ください。
ご相談については予約制となっております。お電話にてご連絡ください。
日程調整の上、ご来所日時を決めさせていただきます。

STEP
1
来所時に必要なもの
事前に以下のものをご準備の上でご来所いただくとご相談がスムーズに進みます。
- 相談内容の要点をまとめてたメモ
- ご相談に関する資料や書類
- 認め印(正式にご依頼される場合にのみ・契約書作成時に必要)

STEP
2
ご相談
ご相談スペースにて行います。はじめての方でもわかりやすい説明を心がけています。
正式に依頼を希望される場合は、お手続き方法や費用などについて詳しくご説明いたします。
※ご相談によりお悩みが解決した場合は、ここで終了となります。

STEP
3
ご依頼
相談の結果、ご依頼いただく場合、問題解決の見通し、
今後の方針、 解決までにかかる時間、費用等をご説明いたします。
契約の内容をご確認いただいた後、委任契約書にご署名・ご捺印をいただきます。

STEP
4
問題解決へ
お客様とコミュニケーションを取りながら、手続きを進めていきます。
必要な書類や資料などをご提出いただき、打合せを行う場合もあります。

STEP
5
終了
契約書の内容にしたがって、費用をお支払いいただきます。
お預かりした資料等はお返しいたします。

STEP
6
基本料金
業務内容 | 料金 | 法定費用 |
---|---|---|
一般貨物自動車運送事業(特別積合わせ無し) | 550,000円 | 120,000円 |
一般貨物自動車運送事業(特別積合わせ有り) | 850,000円 | 120,000円 |
一種貨物自動車利用運送事業 | 170,000円 | 90,000円 |
貨物軽自動車運送事業 | 75,000円 |
アクセス
名古屋市天白区八幡山337林田ビル3階303